2011年7月15日金曜日

Eclipse(Ver3.7)とPDTを使ってPHP開発。あとgitも。

Eclipseでのphp開発メモ。あとgitも。


Eclipseのダウンロード
Eclipse Downloadsから、「Eclipse IDE for JavaScript Web Developers」のMAC OS X 64 bit版をダウロード。
Eclipseのバージョンは3.7 (indigo)でした。

ダウンロードしたら、インストールして起動。

はじめのworkspaceの設定は自分はDocumentRootにしています。
(macなので/opt/local/apache2/htdocs に設定)


プラグインPDT (PHP Development Tools) を入れる。
PHPの開発用プラグインを入れる。Eclipse3.7にはパッケージインされてなかったので別途入れる。

メニューの「Help --> Install New Software」から。

Work Withは、プルダウンから「 Indigo - http://download.eclipse.org/releases/indigo 」を選択。


プラグインEgitを入れる。
gitを使いたいので、上記PDTと同じくindigoリポジトリからEgitを入れる。

昔は別途インストールの必要があったみたいだけど、Eclipse3.7からは直接indigoリポジトリの中からインストールできるみたい。


プラグインVrapperを入れる。
Eclipse上でvimキーバインドで開発できるプラグイン。基本はvimを使っているので。

Vrapperのインストールは、Eclipseの更新サイトに"http://vrapper.sourceforge.net/update-site/stable"を設定してインストールする。


その他
Workspaceの文字設定をUTF-8にする。
「Preferences → General →  Workspace」をクリック。
その中の Text file encoding をUTF-8に変更。


参考
Eclipseのキーバインドをvim風にできるVrapperが素晴らしすぎる件について - ゆろよろ日記
Eclipseの文字コードをutf-8に設定する
ウノウラボ by Zynga Japan: EclipseでPHP開発